ぜにがめ@1級FP・CFP

〜コツコツが勝つコツ〜

2023-01-01から1年間の記事一覧

変額保険の注意点とおすすめの加入方法

資産形成を検討されている方、保険を考えている方で「変額保険」という保険種類を耳にした事がある人もいると思います。 SNSやYouTubeでも色んな意見が有りますが、変額保険のデメリットは多くの方が発信されていますが、メリットについての発信は少ないと感…

太陽光発電を設置する際のポイントとおすすめ方法

昨今の電気代の高騰で、「節電しても、また電気代が上がっている・・・」こんなお悩みで、太陽光の設置を検討されている方も多いです。 これまでに自宅屋根、借家やアパート屋根、野立ての太陽光設置などしてきましたが、もっと早く、もっと多く載せればよか…

車を減らす

ファイナンシャルプランナー14年目のぜにがめFPです。これまで多くの家計診断をしてきました。 その中でも自動車に関連する支出は大きな割合を占めています。この支出を減らせないかについて考えてみます。 前回の車なし生活についての記事で、車を手放すこ…

ぜにがめFP 車は維持費だけでも大変。最近は車の価格も高いし維持するだけで精一杯で買い換えなんて出来ないよ。 車を手放したら楽になるけど、それでやっていけるかな? ファイナンシャルプランナーとして14年目で、これまで多くの家計診断をしてきました。…

貯蓄の始め方

TwitterFacebookはてブPocketLINEコピー 2023.01.06 悩んでいる人 働き出して数年経ちますが、貯金が出来ずに悩んでいます。 周りは結構しているみたいで不安です。お給料は人並みだと思うのですが・・・ どうすればよいでしょうか。20代 独身男性 ぜにがめ …

タイヤローテーション

昨今、インフレが話題になっていて、タイヤも値上げの対象となっています。 そこで少しでもタイヤが長く使える様に「タイヤローテーション」を検討中の方でオートバックス会員向けの方に朗報です。 一番安く済ませる方法は自分で交換する事ですが、交換した…

ドラッグストア

みなさんの家の近くにも、ドラッグストアは有りますか?薬や日用品からちょっとした食材、お酒まで、揃うので利用される事も多いのはないでしょうか。 便利で安くて支払い方法もクレカ、QRコード決済など豊富に有って、クーポンやポイントも有ってお得で便利…

自動車の盗難

高級車や盗難率の高い車や乗られている方は、心配されている方も多いと思います。 「まあ、自分は大丈夫だろう」 そう思われている方もいると思いますが、 無くなってからでは、時すでに遅しです。 以前、自宅の駐車場でランドクルーザーを、 盗られました。…

火災の原因1位

火災の原因1位は放火です。 年末年始で旅行や、帰省で長期間家を不在にする時は、普段より気を付けたいところです。 火災予防に関する注意点6点挙げておきます。 ①コンロのそばを離れるときは必ず火を消す。 ②タコ足配線はやめる。 ③ストーブには燃えやすい…

今年こそお金を貯める

新年に新調する財布は、「春財布=(お金が)張る財布」と言われ風水では縁起が良いとされています。 今年こそお金を貯めると決意される方も多いと思います。しかし、毎年、振り返ってみると、何に使ったか憶えてないけど、あまり貯まらなかった・・・という…

老後資金を資産運用

準備した2,000万円を銀行預金0.1%で、取崩した場合、この取崩した金額と年金だけでは、足りずに、生活費の見直しが必要だと感じた方もいると思います。 支出を減らす事には、限界があります。 運用しながら取り崩すという、貯めてからの資産運用は考えていな…

長生きリスク

老後資金いくら準備したら良いのか、準備した老後資金はいつまで足りるのか?と不安な方もたくさんいらっしゃると思います。 長生きをリスクと捉えれている方に、対して一緒に考えてみます。 今回は資本回収係数を使って計算してみます。 資本回収係数(〇〇…

貯金派ですけど、なにか?

資産運用は千差万別なので、元本保証が良い、リスクは取りたくない、損したくないので投資はしたくないとお考えの方も多くいらっしゃるでしょう。 銀行預金で準備する場合について、シミュレーションしてみました。 前回の不足分を積立て準備する場合の、 1,…

貯金or投資?

2,000万円を準備するのにいくら必要か前回、現価係数を使って計算しました。 55歳の方が65歳時点で2,000万円準備するには、年利5%で複利運用すると、いくらの元金が必要か計算しました。 2,000万円×0.614(10年5%の現価係数)=1,228万円の元金が必要となりま…

2,000万円準備するにはいくら必要?

老後2,000万円問題がニュースとなって以降、2,000万円を目標にされる方も増えたのではないでしょうか? そこで、2,000万円準備するのに、いくら必要?と思った時に計算で使うのは、現価係数です。 現価係数 (×年後の目標金額を複利運用して達成するには、今…

貯金と投資どれくらいの差になる?

最近いろいろなところで、投資すると良いと聞くと思います。 実際にはどれくらい差が出るんだろうか? こんな風に思ったことあると思います。 終価係数を使って計算してみます。 終価係数(〇〇円を、×年間、複利運用すると、元利合計いくらになるか) 今あ…

6つの係数

FP試験でも基本となる係数で、マネープランを考える際にも、知っていたら便利です。 この係数を使えば、金利、運用期間の重要性が分かり、資産形成に役立ちます。 今と将来のお金の価値の違いが分かれば、衝動買いや無駄遣い防止にもつながります。 6つの係…